
四国八十八ヶ所お遍路クイズです!
毎度の事ながらゆっくりとした掲載ペースになると思いますが
お付き合いの程、よろしくお願いします!
正解すれば最短コースで88ヶ所巡りができますが、不正解の場合は迷宮に迷い込む恐れがありますよ〜〜!
そうですね。空海の生まれた774年に、から775年にかけて、原因は不明ですが、宇宙線の量が急増して平常時の20倍に達しました。
樹齢1900年など2種類の屋久杉に取り込まれた放射性炭素(炭素14)の濃度から判明しました。
さて、次の問題です。今までのおさらい。いよいよ最終段階。
空海の亡くなった835年に、法相宗の僧である修円も亡くなった。
正解し続けた人だけが最終目的地88番札所まで最短ルートで辿り着けます。
不正解の場合は、クイズ以外のページへとんで行ったり、ダミーのページへ迷い込んだりしますので、前に進めなくなっちゃいます。
とってもめんどくさい形式ですが ご勘弁下さいネ!!
|